
今朝、小学生の娘をスイミングに連れて行くと
S中の2年生がいるではないですか
「あれっ?練習?」と聞いてみたら「大会です」と返事が
確かに、ユニフォーム
を着ていました 
一年生の子はまだ、ユニフォームが間にあわないらしく
体操着でしたが、今年のユニフォームはオレンジ色ではなく
白地に青のポイントが入っていて、彼らにとても
似合っていて、さわやかな感じでした。
その時は、途中にして来た洗濯物が気になったので
一度
に帰り、お迎えの時間より早めに出かけ
コートの方へ 
調度、K君W君ペアの試合の最中でした。
元S中の女子
部のK先生がいたので、少し話しました
今は、S中はU中の元顧問の先生が担当していますが、頑張って
いました。3年生が引退したため、人数が減って応援の数が
少なくて、なんだかかわいそうでした。
しかも、この時期は稲刈りが始まるため、父兄の応援も
少ないんですよね・・・・
女子は見ていた試合は勝っていましたが
男子は負けてしまいました。次の試合は、実家の隣の
の
子だったのですが、お昼御飯の用意をして来なかったのと
娘が疲れていたので、連れて帰ったのでした。
結果はどうだったのかな
S中の2年生がいるではないですか

「あれっ?練習?」と聞いてみたら「大会です」と返事が
確かに、ユニフォーム


一年生の子はまだ、ユニフォームが間にあわないらしく
体操着でしたが、今年のユニフォームはオレンジ色ではなく
白地に青のポイントが入っていて、彼らにとても
似合っていて、さわやかな感じでした。
その時は、途中にして来た洗濯物が気になったので
一度



調度、K君W君ペアの試合の最中でした。
元S中の女子

今は、S中はU中の元顧問の先生が担当していますが、頑張って
いました。3年生が引退したため、人数が減って応援の数が
少なくて、なんだかかわいそうでした。

しかも、この時期は稲刈りが始まるため、父兄の応援も
少ないんですよね・・・・

女子は見ていた試合は勝っていましたが

男子は負けてしまいました。次の試合は、実家の隣の

子だったのですが、お昼御飯の用意をして来なかったのと
娘が疲れていたので、連れて帰ったのでした。
結果はどうだったのかな

スポンサーサイト

| ホーム |
八月は忙しかったかな?≫
| ホーム |